
ごまとくるみの2種類のゆべし、かすり家のゆべしは柔らかい食感とこしのある歯ごたえがある
昔懐かしい味です。甘くなくあっさりしているので、お茶のお供に最適です。
昔は山形の家庭なら、どこでも作って食べられていたゆべし。
上新粉と醤油と砂糖を混ぜ合わせて作る、とてもシンプルなお菓子です。
絣屋のゆべしは、「まんまる」。
かわいい食べやすい「まんまる」です。
絣屋の「笹ゆべし」はもちもちで、食べると歯ごたえがある「お餅」のような食感。これが「おいしい」と何度も買ってくださるお客様がたくさんいらっしゃいます。
笹ゆべしを購入されたお客様の声の一部を紹介します!
もちもちして、とてもおいしかった。こしがあるこんなゆべしは はじめてです。(K様 女性)
お餅のように、もちもちしていて、甘さ控えめでおいしかった(M様 女性)
いつも絣屋さんのゆべしを東京へ送ってあげると、大変喜ばれます。これからもがんばっておいしいゆべし、ほかいろいろな物を作って下さい。(K様 男性)
福島 の ゆべし も有名ですが、山形 の ゆべし は歯ごたえがあり、もちもちしています。


